カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
 

個性心理学倶楽部とは


個性心理學倶楽部は、人間関係や社会生活における悩み事や問題を抱える、個人または団体に対して

支援をしております。真に平等で幸福な社会を形成します。

・陰陽思想、心理学などを基本に人の性格の傾向を類型化した理論の研究開発
・セミナー、認定講座、イベント等の企画、開催
・各認定、アドバイザー、カウンセラー、講師の育成、教育
・個性心理學倶楽部の運営


個性の12分類


性格を12分類キャラクターに例えることで、個性がそれぞれ
持っている響く言葉・行動パターン・特性などが
より具体化されていきます。 
それにより、3分類以上に深く的確に、自分を知り、他人を知ることが出来るます。
性格の4重構造からなる(本質・表面・意思・希望)の4つも全て12分類キャラクターに分類できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

狼

「狼」の特徴

一人だけの時間と空間が好き

自分しかできない事でNO.1を目指す      

納得するまで考える  

すぐメモを取りたがる人が多い

初志貫徹の精神    

時系列の記憶力が高い  

ペースを乱されるのを嫌う  

「××流」・自己流を持っている

臨機応変の対応は苦手  

歩くのが苦にならない  

人まねをしたくない  

「個性的だね」と言われるとうれしい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こじか

「こじか」の特徴

好奇心旺盛    

緊張が長く続かない  

初対面では警戒心が強い  

大勢の中でも親しい人としか話さない

親しくなると大胆になる  

ついつい一言多くなりがち  

愛情が確認できないと不安になる

駆け引きや裏表のある対応は苦手

感情を隠し切れない  

安心できる環境作りが大切  

食べ物、飲み物の添加物が気になる

人を育てたり教えたりするのが好き

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
猿

「猿」の特徴

細かいこと、小さいことに気がつく    

乗せられると弱い      

堅苦しい雰囲気に弱い      

なんでもゲーム感覚で楽しむ    

じっとしているのは嫌い      

早とちりや早合点をしがち      

すぐに結果を出したい      

ギブ&テイクの駆け引き      

気配りながらムードを盛り上げる    

フロンティア精神の持ち主      

手先が器用        

短期決戦の勝負に強い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                               

黒ひょう

「黒ひょう」の特徴  

面子やプライド、立場にこだわる

スマートにリーダーシップを取りたい

主語が多い    

新しいものは大好き  

気を遣われると嬉しい  

いつまでも現役でいたい  

割と傷つきやすい  

攻撃的だがあきらめやすい  

正義感が強い    

話し合いから自分のペースを作る

先行逃げ切り型    

情報に敏感  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チータ

「チーター」の特徴

成功願望が強い      

好奇心が極めて強い    

瞬発力はあるが長続きしない  

チャレンジ精神旺盛    

欲しいと思ったらすぐ買う    

プライドが高い      

話の飲み込みが早い    

常に大勢の中心でいたい    

超プラス志向      

軽はずみ的な人の良さがある  

負けず嫌いで一本気の傾向にある  

大きな数字には強いが小さな数字には興味がない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライオン

「ライオン」の特徴          

徹底的にこだわるので頑固に見える

その道の先生を目指す  

教え方が厳しい    

他人の細かいところに気がつく

言ったことを良く覚えている

礼儀礼節にしっかりしている

世間体を気にする  

決して弱音を吐かない  

言わなくても分かると思っている

甘えん坊である    

大きく漠然とした話が多い  

内外の落差が激しい  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

虎

「虎」の特徴        

MOONの要素を強く持っている

自由、平等、博愛主義  

バランス感覚抜群  

悠然とした雰囲気  

決めると徹底的にやる  

全体像がつかめないとだめ  

自分の生活圏を大事にする  

マイペースで基本に忠実  

器用貧乏    

面倒見の良い親分肌  

笑いながらきつい一言が言える

思い込みは強い        

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たぬき

「たぬき」の特徴

何事も経験と実績を重んじる  

古いものを大事にする    

究極の逸品に弱い    

根拠のない自信がある    

役割分担が好き      

物忘れが多い      

自分の出番待ちをする    

存在感がないとだめ    

相手の依頼を断りにくい    

粘り強さ、底意地がある    

「はい、わかりました」と返事だけは良い

ほかのマスコットにも化けられるが尻尾が出ている

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コアラ

「子守熊」の特徴

ボーッとする時間がないと頑張れない

競争意識は強いが負ける勝負はしない

笑いをとるための毒舌家  

最悪のケースを考えてから行動する

無駄を嫌う    

サービス精神旺盛  

後からあれこれと悔やむ  

ロマンティストだが現実的  

南の島、温泉が好き  

長期的展望に立って考える  

ペース配分が重要な勝負に強い

多趣味    

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゾウ

「ゾウ」の特徴

常に何かに打ち込んでいたい

その道のプロ、職人を目指す

さりげなく努力するポーズを見せる

何事にも努力と根性  

記憶力、同化吸収力に優れる

やる時は徹夜してでもやり遂げる

「俺たちに明日はない」的  

敵味方の区別が極めて明確  

問題発見のプロ    

報・連・相が苦手  

話が大きい    

不言実行タイプが多い  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひつじ

「ひつじ」の特徴   

淋しがり屋で、独りぼっちは嫌い

仲間はずれにされると傷つく

相談を受けるとすごく嬉しい

気を遣われるとすごく嬉しい

皆で助け合いの精神  

「和」を乱す人を最も嫌う  

客観的に物事を判断する  

はっきりものを言える  

好き嫌いは激しい  

守れない約束はしない  

情報収集家    

信頼すると愚痴やぼやきが多くなる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ペガサス

「ペガサス」の特徴  

気分屋だがそれを隠そうとしない

束縛される環境に弱い  

ピンとくる感性はすごい  

ポイントは一言で良い  

いちいち細かく指示されるとだめ

気が乗っているか否かで差が激しい

根拠のない考え方をする  

大げさな人が多い  

状況に応じた切り替えが速い

行動範囲が広い    

人を使うのがうまい  

得意分野には爆発的能力を発揮する

個性診断レポート!

http://ym3873.xm.shopserve.jp/SHOP/11310/list.html

適正分析

適正分析

◆適正分析(適正能力)とは

 適正分析とは、潜在的に生まれ持ったエネルギーを5つの能力に分類し、         そして数値化することにより、
わかりやすく自分の能力や才能を知ることのできる理論です。自分の中に眠っている隠れた才能に気づき、
それを開花させるということが大切です。

●菅直人総理大臣の適正分析の診断結果です。

菅能力

適正分析レポートはこちらから


◆エネルギータイプ

 このように省エネタイプ・標準タイプ・高出力タイプと3つのタイプに分かれます。□内の数字があなたの
エネルギー指数を示します。ここでの数字が大きいからと言って能力があると言うことではありません。

省エネタイプ  499以下  好きなことにはエネルギーを発揮!』

・どちらかと言うと団体行動が苦手
・組織よりも、個人プレーの方が能力を発揮できる
・自分の意思でやることや自由でいられる環境作りが大切

・パワー不足から付き合いが悪く見られがち

・多少自由のきく会社の方が長続きする


標準タイプ   500~554以下   『
組織向きの平均的エネルギー!』

・常識やルールにのっとって生きるのが苦にならない

・協調性や社交性もあり、そつなく人の輪の中に溶け込める

・上司にはかわいがられ、部下には信頼される人

・自然と人が集まり、友達も多くなります

高出力タイプ  555以上   
『アクティブに生きれば人生は好転!』
ルールや常識にのっとった組織の中では、違った意味での困難がともなう
650以上のエネルギーの方は自分の力をフル回転させにくいのです

・自分と同じエネルギーを相手に求めたり
・多すぎるエネルギーの矛先が内側に向かうと、自分自身を傷つけることも
ハードな仕事を持つ方は、550前後のエネルギーが必要です。

◆5つの能力
自然界の5つのエネルギー(木・火・土・金・水)から5つの能力に分類しております。
一番大きな数値があなたを支配する能力です。


木・・・競争力 周囲の環境に対応する力

火・・・表現力 表現し、他に伝える力

土・・・統率力 人を引き付ける力

金・・・実行力 目的に向い物事を進めて行く力

水・・・吸収力 考える力、創り出す力

リズム

リズム

◆リズムとは 

 あなたは、良く『生活のリズムが狂う』という言葉を日々使うことはありませんか?
リズムとは、強弱・明暗・遅速などの周期的な反復のことを指します。毎日の生活の中で、やる気になったり、
落ち込んだり、笑ったり、泣いたりと気持ちの移り変わりが起きます。また、頑張っているのにうまくいかないことや逆にやることなすことがトントン拍子にうまくいくこともあります。そう言うときに、よく『運が良い、運が悪い』という言葉を使います。運とは、自然界の一定の法則により起きているようです。

 私達人間を支配する時間の軸として、1日24時間・1ヶ月・1年のサイクルが存在することは異論のないところです。
その中で私達は個々のライフスタイルを毎日繰り返しながら目標を達成しようとしています。
しかし何故、うまくいく時とうまくいかない時があるのでしょうか?
この目に見えないトキのリズムを解明し、好調期・低調期のサイクル、その時どんな現象や兆候が起こりうるか、
またその時の対処の仕方までわかる事ができます。

◆リズムの考え方

リズムのサイクルは、大運・年・月・日・時間の5種類のリズムが複雑に絡み合うため、好不調を簡単に説明することはできませんが、規則的に変化していきますので、これからの人生の天気予報として活用できます。


◆リズムの種類

リズムのサイクル (変化しない)努力によって変えられない。
リズムの期間   (変化しない)努力によって変えられない。
リズムの事件出来事(変化する) 努力によって変えられる。

リズム

◆五種類のリズム

大運のリズム・・・誕生から10年ごとにに変化するリズム。
年運のリズム・・・立春日から翌立春日までの1年のリズム。
月運のリズム・・・節入り日から節入り前日までの1ヶ月のリズム。
日のリズム ・・・24時間ごとのリズム。
時間のリズム・・・2時間ごとのリズム。

◆10パターンのリズム

【活 動】   『活発に動くこと。』
新たな計画を行動に移す時・何事にも積極的に出て行く時。

浪 費・・・金銭・時間・精力などをむだに使うこと。

調 整・・・ある基準に合わせて正しく整えること。

焦 燥・・・いらいらすること。あせること。

投 資・・・転じて、その将来を見込んで金銭や力をつぎ込むこと。

成 果・・・あることをして得られたよい結果。

転 換・・・別のものに変えること、特に、傾向・方針などを、違った方向に変えること。

完 結・・・続いていた物事などがすっかり終わること。また、終わってまとまること。

【整 理】  『乱れた状態にあるものを整えて、きちんとすること。』

物事の判断基準があいまいになり、気分的にもスッキリとしない時、慌てず、騒がず、じっくりと考 える時。

学 習・・・ 『学問・技術などをまなびならうこと。』

何事においても、正確で正しい判断ができる時、5年・10年先を見越した長期計画をたてる時。

ページトップへ